竹田の七ツ森古墳群。

mai

2012年09月23日 20:18

竹田の七ツ森の彼岸花が今週見頃と聞いたのでさっそく行ってきました。
去年はもう見頃過ぎてから行っちゃったのでガラガラだったし、まあポツポツ咲いてる程度だったんですが・・・やっぱピークにくると違いますね☆

濃い深紅と緑のコントラストがキレイ。
すごく広いわけではないけれど、密集した彼岸花は見応えあるし、周辺ものどかでたわわに実った稲穂で金色の田んぼでなんだか平和なひとときでした。

晴天なんだけど気温は22度くらいで涼しく爽やかでしたよ〜。



そしてそのまま阿蘇沿いから小国方面へ。
確か「秋桜園」があったな〜と思って向ったのですが「くじゅうわいた展望公園」になってましたw
手作り感あふれる展望台からの眺めはなかなか最高です。
ただ少しゆらゆらするので、高所恐怖症の方にはおススメできませんw

ちなみに入場料は100円。
チラホラと秋桜園のときの名残が・・・。

写真撮り忘れましたが、ヤギ・カモ・馬・ダチョウ・烏骨鶏などとふれあえます♪
愛犬連れOKだそうですよ。


そして最後に一服に寄ったのは久住山荘南登山口の「TONCHAN珈琲」。

ここのウィンナーコーヒーがお気に入り。


七ツ森古墳群。駐車場無料。

より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示

くじゅうわいた展望公園。入場料100円(7歳以下無料)。

より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示

関連記事