スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月20日

ご神木のツリーハウス。

ドライブの帰り途中に発見し、なんじゃこりゃーと思って迷いなく立ち寄ってみたツリーハウス。
見学自由ということなので遠慮なく見学してみました。

青汁ののぼりがあるので、何か売ってるショップかと思いきやまだ未完成だそうで、看板などは一切ありません。


一見どういうつくりになってて、完成がどうなる予定なのかさっぱり見えてこないというおもしろさ。



巨木の枝に沿って通路が渡してあります…3階建て(?)で立派な作り。
“あの通路に行くにはどこからいけばいいんだ?”とか“ここから上に行く階段は?”など不思議な迷路になってます。



曲がってるから危なそうに見えますが、大工さんがガッチリ作ってる安定感。



キレイまっすぐには加工せず、曲がりくねったアールをそのまま生かして温かみのある感じ。



ちょっと広い板張りスペースがあったり、隠しアイテムにでかい蜂の巣がかざってあったりして、絶対子供ウケ良さそう。かくれんぼや鬼ごっこにピッタリなんじゃないかな。



台風で根元が傷んで伐採される予定だった「上玉来の大杉」を使って作ってるツリーハウスだそうな・・・
どおりで要所要所にとても立派なサイズの木があるなぁと。

似たような作りでもう一か所別に「巨木と巨岩の宿・レストラン(建設中でコチラも見学自由)」もあるそうで、コチラも合わせて完成が楽しみです。
  


Posted by mai at 11:30Comments(2)熊本県