スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月27日

モデルKana。

先日の田ノ浦ビーチで撮影会しまして、たくさん画像いただきましたわーい

元々、ダイスケさんから「誰かモデルしてくれる子いない?ロングヘアーでボディジュエリー描いてるといいな♪」というリクエストで開催だったんですが・・・当日カメラマンさんが3人という超贅沢な状態になりました(∀)


強風吹く中、外での施術はグルーが高速で乾くといういい体験をしつつ。
あまり仕込み時間がなかったので、予定してたデザインの3分の1くらいのデザインをごまかしつつ仕上げw


2時間ほど撮影してましたが、時間が経つにつれだんだんkanaちゃんもキレイになっていく不思議。

あ、ボディジュエリーは冬のデザインにしてみました。
雪の結晶ちっくなデザインにしてますスノーパターン


プロのカメラマンの手によると、田ノ浦ビーチもまるで別世界スゴイ


カメラマンのおぢさまたちも楽しんでいただけたようでよかったです・・・が、端から見るとなんともシュールな撮影風景でしたよw


初めて見る機械が出てきたり、レフ板持たせてもらったり、貴重な経験も出来てとても楽しい撮影でしたハート・ピンクマ
こういう撮影会ならまたしたいなー!

撮影してくれたカメラマンさんたちのサイトです^^やっぱ載せてる画像が全部キレイですー!
http://daisuke.junglekouen.com
http://gogofire.blog10.fc2.com
http://sueyoshi-blog.cocolog-nifty.com/blog/


より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示  


Posted by mai at 21:45Comments(2)大分県大分市

2012年08月06日

道の駅さがのせきのクロメソフト。

天気が良いので買い物ついでにフラフラと大分市佐賀関の「道の駅さがのせき」に行ってきました。

「そういや道の駅さがのせきにヤギアイスあったよねー」「でも佐賀関だからクロメソフトとかあればいいのにw」とか話してたら、ホントにありました(笑)7月から販売されてたそうです。

ヤギソフトに細切れにしてあるクロメと、お好みでゴマをトッピングしてくれます。


食べてみての感想は、ソフトクリームだけでもおいしい!
クロメのネバネバ具合にうわっとか思うけど塩っぽさが合うし、ゴマはジャマしない味だから食感良いし。
ただ、最後のカップの底に溜まったクリームはしょっぱいw

なかなかおもしろいソフトでしたー。


より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示  


Posted by mai at 20:29Comments(0)大分県大分市

2011年09月26日

吉野梅園の里ふるさと館。

吉野に行く途中の“吉野梅園の里ふるさと館”。

そんなに人がいるところを見たことがないのに、古くからあるみたいだから気になってたんだけど行く勇気がなかなかなく・・・w

お昼も過ぎて、「だんご汁食べてー」と思い立ったので意を決して(?)食べてきました。


売店には野菜や鶏飯が置いてますが、そんな中に漂う田舎のカオリ・・・牛舎などが近いせいかな。
こういうのは苦手な人はダメかもしれません。

でも食堂の中は外より涼しく爽やかに普通の空気で、ばあちゃんが営むいい感じ。
いかにもだんごこねてそう。

メニューも大分ならではのだんご汁ややせうま、とりめしなどがラインナップ。


だんご汁単品400円。

お漬物などが3品付いてきました。

さすが、機械で作っただんごではなく手捏ねのだんごでウマイ。
野菜も種類たくさんでヘルシー。

意を決して行ったわりには普通にウマイでした(・ω・)





より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示  


Posted by mai at 11:22Comments(3)大分県大分市

2010年11月01日

たこ焼きみつる。

昨日しこたまたこ焼き食べてきたんですよー!

場所は鶴崎の“たこ焼きみつる”。
2010年11月3日にOPENなんです。



オープン前の試食会に呼んでもらって、
もう食えねー、っていうくらい満腹でしたw

まず口に入れた瞬間、ソースの独特な香辛料で“カレー?”みたいなスパイシーさが鼻に抜ける感じ。
でもずっと“カレー?”が尾を引かず、ソースの濃厚さが味わえます。
中身はトロトロ系。



うちが超感動したのはタコ!
タコウマー!
最近某ドラッグストアで売ってるお得袋のたこ焼きにハマってたから、そのタコのギャップにビックリでした。

やっぱ素材にこだわると違いがハッキリ出るのねー(・ω・)


店長さんが慣れるまでたこ焼きはプレーンだけなのかな?
うちとしては個人的にネギだくやチーズトッピングを期待しております。

さらにこの日はメニューにない焼きうどんもごちそうになりましたよw
ホントごちそうさまでした(^人^*)ウマカッタ



より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示  


Posted by mai at 12:45Comments(2)大分県大分市