2011年08月15日
安心院の水垂不動。
今日はどこ行こうかな〜と探してたら、「宇佐市安心院町に知る人ぞ知るパワースポット・・・」というフレーズに引かれて安心院に行ってきました。
安心院インターチェンジそばの塔の山という丘陵にある水垂不動。通称「イボ神様」。
インターチェンジのほんとすぐ近くであっさり発見。
駐車場も近くにあって、しかもそんなに歩くことなくすぐ到着。

すごく小さな祠。
けっこうきれい。

祠には、「おかげでイボが取れました」というお礼の布が数枚。
2〜3ヶ月、ここのお水をイボにかけ続ければポロっと取れるらしい。
ちょうど旦那っちにおっきいイボあるしーということで、さあ水を、と思ったら・・・
あまり水が滴ってる感じでもなく、溜めてある臼?桶?にはボウフラが・・・(^∀^;)
何もせずに帰りました☆
より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示
安心院インターチェンジそばの塔の山という丘陵にある水垂不動。通称「イボ神様」。
インターチェンジのほんとすぐ近くであっさり発見。
駐車場も近くにあって、しかもそんなに歩くことなくすぐ到着。
すごく小さな祠。
けっこうきれい。
祠には、「おかげでイボが取れました」というお礼の布が数枚。
2〜3ヶ月、ここのお水をイボにかけ続ければポロっと取れるらしい。
ちょうど旦那っちにおっきいイボあるしーということで、さあ水を、と思ったら・・・
あまり水が滴ってる感じでもなく、溜めてある臼?桶?にはボウフラが・・・(^∀^;)
何もせずに帰りました☆
より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示
Posted by mai at 20:47│Comments(2)
│大分県宇佐市。
この記事へのコメント
あら(´・∀・`)maiちゃんこんなところにっ!
安心院かあ。今度行ってみようかな。
安心院かあ。今度行ってみようかな。
Posted by てふてふ
at 2011年08月15日 21:34

>てふ姉さん
場所について見学する分には5分くらいで終わっちゃうから、通りすがりに思いついたら行ってみるのがいいかと思いますよ(・∀・)
場所について見学する分には5分くらいで終わっちゃうから、通りすがりに思いついたら行ってみるのがいいかと思いますよ(・∀・)
Posted by mai
at 2011年08月16日 08:51
