2012年02月10日

奥みょうばん山荘。

温泉に浸かりたくなったので、今回は明礬の「奥みょうばん山荘」に行ってきました。

年に数回は必ず行ってるけっこうお気に入りの温泉。
ちょっと目立たない場所にあるからお客さんが少ないのでゆっくり入れるし、湯の花で真っ白なお湯で硫黄のにおいがしばらく取れないところが大好きですw
硫黄のにおいが嫌いな人には地獄かもしれませんw

露天と内湯があるお部屋。
奥みょうばん山荘。

奥みょうばん山荘。
湯の花が浴槽の底にたくさん積もってるので、かき混ぜて舞わせたり身体に塗ってみたり、なんとも楽しめます。

増設するそうで工事中なんですが、お湯の質が納得いかないとかで遅れているみたい。
その辺のこだわりも素敵ですね。


入浴料 一時間 ひとり500円
ドライヤーは母屋にありますよ^^


同じカテゴリー(大分県別府市)の記事画像
別府のみかえり温泉。
五湯苑2。
五湯苑。
穴場パワースポットの安国寺。
内成の棚田。
同じカテゴリー(大分県別府市)の記事
 別府のみかえり温泉。 (2012-05-22 12:58)
 五湯苑2。 (2011-12-06 20:42)
 五湯苑。 (2011-08-16 18:42)
 穴場パワースポットの安国寺。 (2011-02-06 20:30)
 内成の棚田。 (2010-09-24 19:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。