スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月26日

吉野梅園の里ふるさと館。

吉野に行く途中の“吉野梅園の里ふるさと館”。

そんなに人がいるところを見たことがないのに、古くからあるみたいだから気になってたんだけど行く勇気がなかなかなく・・・w

お昼も過ぎて、「だんご汁食べてー」と思い立ったので意を決して(?)食べてきました。


売店には野菜や鶏飯が置いてますが、そんな中に漂う田舎のカオリ・・・牛舎などが近いせいかな。
こういうのは苦手な人はダメかもしれません。

でも食堂の中は外より涼しく爽やかに普通の空気で、ばあちゃんが営むいい感じ。
いかにもだんごこねてそう。

メニューも大分ならではのだんご汁ややせうま、とりめしなどがラインナップ。


だんご汁単品400円。

お漬物などが3品付いてきました。

さすが、機械で作っただんごではなく手捏ねのだんごでウマイ。
野菜も種類たくさんでヘルシー。

意を決して行ったわりには普通にウマイでした(・ω・)





より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示  


Posted by mai at 11:22Comments(3)大分県大分市