2011年08月02日

かくし水。

由布市庄内の男池行ってきました。

以前、ヲたラジに知念さんがいらっしゃったとき、今月のCJOの特集である「"かくし水"に行かねば」と言ってたので、うちも行かねばとチェックしてました( ̄∀ ̄*)

男池自体は有名スポットですもんね。
ここの水の碧さは萌えます。
かくし水。

「かくし水」に行く前に、「名水の滝」へ。
かくし水。
男池から名水の滝ルートは初めてだったのですが、かなり歩きます・・・しかも最後とどめのように急な下り(^^;)男池からではなく、車道から行くルートもあるのでそっちのほうが楽かも。
でも歩いただけの価値はあるというか、かなりの涼です。
泳いでるコもいたけど、冷たすぎてイタイって叫んでました。

そしてかくし水へ。
かくし水。
ぜんぜん隠してないし隠れてない感じ。

かくし水まで800M・・・超遠いです・・・まだかまだかと歩いてたら・・・
かくし水。
牛さん用柵が出てきたので「通りすぎたかな?」と思ったら、この柵の向こうが「かくし水」(^ω^*)

かくし水。
遠かった~。
ゆっくり歩いたのもあってか、かくし水だけも往復1時間くらい歩いてました。

でも男池周辺の原生林は常に25度。
たぶん水辺はもっと低いので一番暑い昼時でも快適だから、たくさん歩いたけど爽やかに運動した感じでした(´ω`*)

入場料100円ですが満喫できて損した気分はないです。
入り口には鴨の炭火肉とかきびだんごや冷やしトマトなんかもあって食べ物もいいですよ~。



同じカテゴリー(大分県由布市)の記事画像
かいがけ温泉きのこの里。
塚原温泉。
同じカテゴリー(大分県由布市)の記事
 かいがけ温泉きのこの里。 (2012-02-21 18:50)
 塚原温泉。 (2010-10-29 20:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。