2012年02月21日
かいがけ温泉きのこの里。
今日は旦那の誕生日&結婚記念日なので・・・というわけでもないのですが、温泉に入りにいきました。
極楽温泉が再開したと聞いたので、そりゃさっそく・・・と行ってみたらなんと定休日Orz

月・火はお休みだそうです。
さーココから近い、「おさるの湯」「いやしの湯」やら別府まで・・・と考えた結果、
「かいがけ温泉 きのこの里」にしました。

家族風呂 50分/平日1,200円、土日祝2,000円。

透明なお湯なんですが"湯の花"的なものが浮いてて、ツルツルスベスベになるお湯です。
そしてぬる目なので50分でも足りないくらいゆっくり浸かれます。
熱いお湯が苦手な方にはピッタリ。
家族湯の棟はちょっと小高い場所にあるので足の悪い方はご注意ください。
奥別府かいがけ温泉きのこの里→http://www.kinokonosato.net/
より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示
極楽温泉が再開したと聞いたので、そりゃさっそく・・・と行ってみたらなんと定休日Orz
月・火はお休みだそうです。
さーココから近い、「おさるの湯」「いやしの湯」やら別府まで・・・と考えた結果、
「かいがけ温泉 きのこの里」にしました。
家族風呂 50分/平日1,200円、土日祝2,000円。
透明なお湯なんですが"湯の花"的なものが浮いてて、ツルツルスベスベになるお湯です。
そしてぬる目なので50分でも足りないくらいゆっくり浸かれます。
熱いお湯が苦手な方にはピッタリ。
家族湯の棟はちょっと小高い場所にあるので足の悪い方はご注意ください。
奥別府かいがけ温泉きのこの里→http://www.kinokonosato.net/
より大きな地図で B級ぐるすぽ日記。 を表示
Posted by mai at 18:50│Comments(0)
│大分県由布市